DXロビンゴーストアイコン レビュー
仮面ライダーゴースト ロビン魂にゴーストチェンジするアイテム「DXロビンゴーストアイコン」のレビューです。
前作の仮面ライダードライブのシフトカーのみたいにセットではなく、単体の販売となりました。
単体での販売なので、パッケージがコンパクトです。
しかし、ロビン魂なのに音声がロビンフッドと微妙に統一感の無さが気になります。
■ラインナップ:1種
■発売日:2015年10月
■メーカー:バンダイ
■値段:648円(税込)
DXロビンゴーストアイコンのレビュー
パッケージ。
「プレミアムプライス DXオレゴーストアイコン」の簡易パッケージとは違いブリスターパッケージになってます。
表裏の両面とも仮面ライダーゴースト ロビン魂のガンバライジングのカードが1枚付属していました。
DX ロビンゴーストアイコン
ロビン・フッドの魂を封印した緑のゴースト眼魂(アイコン)。
弓矢のデザインになってます。
ゴーストドライバーにセットした時の音声は
[変身]
カイガン! + ロビンフッド! + ハロー!アロー!森で会おう!
[必殺技]
ダイカイガン! + ロビンフッド! + オメガドライブ!
[必殺技 四回に1回]
ダイカイガン! + ロビンフッド! + オオメダマ!!
回転ボタンを押すと絵柄が順番に変わります。
「通常」瞳の絵柄はこれまでのゴーストアイコンと同じ。
「変身」は弓矢デザインの仮面ライダーゴースト ロビン魂のマスク。
「必殺技」はガンガンセイバーにコンドルデンワーを合体させたアローモードで使用するオメガストライク。
現時点でのゴーストアイコン
現時点で5種類揃いました。カラフルですね。スーパー戦隊みたい。
オススメ!人気のレビュー・記事
2015/10/26