ライダーヒーローシリーズ9 仮面ライダーゴースト ムゲン魂 レビュー
『チョーカイガン!ムゲン!ゴ・ゴ・ゴ!ゴ・ゴ・ゴ!ゴ・ゴ・ゴ!ゴースト!』仮面ライダーゴーストの最強形態「ライダーヒーローシリーズ9 仮面ライダーゴースト ムゲン魂」のレビューです。
奇跡の復活を遂げた天空寺 タケルがムゲンゴーストアイコンで変身した「仮面ライダーゴースト ムゲン魂」
33話では光に包まれた状態で登場し、細部は不明でしたが、34話ではついに全貌が明らかになりそうで楽しみです。
■ラインナップ:1種
■発売日:2016年06月
■メーカー:バンダイ
■値段:972円(税込)
ライダーヒーローシリーズ9 仮面ライダーゴースト ムゲン魂のレビュー
ソフビ 仮面ライダーゴースト ムゲン魂
グレイトフル魂とはガラリと変わって、白いライダー。
本体部分は、パールホワイトでラメが入ってます。
ソフビ 仮面ライダーゴースト ムゲン魂 細部
角がかなり大きくなってます。グラデーションの塗装が綺麗ですね。
本体の色と角の大きさで、ユニコーンモチーフのライダーみたいに見えます。
ベルトは「ゴーストドライバー」に戻り、「ムゲンゴーストアイコン」がセットされています。
胸部や手足の模様や身体の至る所に無限大記号モチーフのデザインが入ってます。
専用の武器はないみたいで、主にガンガンセイバーを使用するみたいです。
「イカリスラッシュ」「タノシーストライク」「イサマシュート」「ラブボンバー」「シンネンインパクト」「カナシミブレイク」「ヨロコビストリーム」の7つの感情の必殺技で戦うみたいです。
比較
グレイトフル魂の時もガラリとデザインが変わりましたが、ムゲン魂もなかなかガラリとデザイン変わりましたね。
おそらく『仮面ライダーゴースト』最後のライダーヒーローシリーズですね。
思ったよりフォームチェンジのソフビが出なかったので、次のライダーの展開に期待です。
オススメ!人気のレビュー・記事