ライダーヒーローシリーズ 4 仮面ライダービルド ニンニンコミックフォーム レビュー
仮面ライダービルドのソフビ第4弾!「ライダーヒーローシリーズ 4 仮面ライダービルド ニンニンコミックフォーム」のレビューです。
「忍びのエンターテイナー!ニンニンコミック!」
ビルドのソフビ、第4弾、ニンニンコミックフォームです。
もう4フォーム目!!かなりのハイペースです。忍者とマンガ、紫と黄色、いいですね!!
■ラインナップ:1種
■発売日:2017年09月
■メーカー:バンダイ
■値段:972円(税込)
ライダーヒーローシリーズ 4 仮面ライダービルド ニンニンコミックフォームのレビュー
ソフビ 仮面ライダービルド ニンニンコミックフォーム
忍者フルボトルとコミックフルボトルで変身する仮面ライダービルドの派生形態。
4コマ忍法刀という専用の刀で戦うみたいです。
ソフビ 仮面ライダービルド ニンニンコミックフォーム 細部
忍者とマンガがベストマッチ!
なかなか異色な組み合わせですが、トリッキーな戦法で攻めそうで、楽しみ。
複眼は、忍者部分が手裏剣、コミック部分がペンとコマ割りされたページのデザインになってます。
胸部も、忍者側は忍び装束のようなデザイン、コミック側は4コマのデザインになってます。
4コマは、4コマ忍法刀の「分身の術」「火遁の術」「風遁の術」「隠れ身の術」のデザインと連動してるっぽい?
腰のビルドドライバーは、忍者フルボトルとコミックフルボトルがセットされた造形になってます。
右腕は忍び装束の鎖かたびらのようなデザイン。
背中には忍者デザインの定番、スカーフのようなヒラヒラも。
左肩はペン先とコマ、重ねたページのようなデザイン。
腕の先端にはペン先が刃みたいに付いてます。
ニンニンコミックはラビットタンク以来の足の作りも違っていて、左足は、忍び装束から、足先が足袋のようなデザイン。
総合的に他のフォームよりも忍者とコミックで全身統一されたデザインのニンニンコミックフォーム。
忍者部分でかっこいいのは確定ですが、コミック部分の変化球がどう効いてくるのか楽しみです。
仮面ライダービルド ソフビシリーズ
放送1ヶ月で、もう4フォーム目!
同時発売の「ナイトローグ」、10月にも4つのソフビの発売が予定されてて、今年のライダーヒーローシリーズは熱いですね!!
オススメ!人気のレビュー・記事