ライダーヒーローシリーズ 14 仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォーム レビュー
仮面ライダービルドのソフビ第14弾「ライダーヒーローシリーズ 14 仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォーム」のレビューです。
「シュワッと弾ける!ラビットタンクスパークリング!」
仮面ライダービルドのソフビヒーロー第14弾は、ビルドのパワーアップ形態、ラビットタンクスパークリングフォームです。
■ラインナップ:1種
■発売日:2017年12月
■メーカー:バンダイ
■値段:972円(税込)
ライダーヒーローシリーズ 14 仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォームのレビュー
ソフビ 仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォーム
戦兎が開発した缶形の強化アイテム「ラビットタンクスパークリング」で変身する仮面ライダービルドの強化形態。
ドリルクラッシャー、ホークガトリンガー、4コマ忍法刀、カイゾクハッシャーなどすべての武器が使えます。
ソフビ 仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォーム 細部
ラビットタンクの王道の強化形態。白が追加されたことで大きく印象が変わっています。
ファングジョーカーを彷彿とさせるギザギザ感が良いですね!
左目のうさぎは目を閉じて歯を食いしばって頑張っているような表情、右目の戦車は砲撃しつつ激走しているような感じになってます。
胸部も白が入り、ギザギザ感が。
左肩のアンテナもギザギザです。
腰のビルドドライバーには、ラビットタンクスパークリングがセットされてます。
足もギザギザ、泡の模様入ってます。
足先は通常のラビットタンクと変わらず。
赤と青に白が入ることで、パワーアップ感がでますね。
ギザギザも強そうで、良い感じです。
ラビットタンクフォームと比較
ラビットタンクフォームと比較。
わかりやすい強化形態で良いですね!
オススメ!人気のレビュー・記事