スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー[ガオーマシン・ガオガイガー] レビュー
大人向けのミニプラ「スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー」のレビューの続きです。
各ガオーマシンとファイナルフュージョンしたガオガイガーの紹介です。
今、ガオガイガーの食玩が手に入るのは胸熱ですね。
6月の第2弾、ゴルディーマーグとステルスガオーIIが今から楽しみです。
氷竜と炎竜の超竜神も予告されたので、このままどんどんシリーズが続くことを期待します。
各パッケージとギャレオン・ガイガーの紹介はこちら:スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー[各パッケージ・ギャレオン] レビュー
■ラインナップ:全4種
■発売日:2017年02月
■メーカー:バンダイ
■値段:1,026円(税込)
スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー[ガオーマシン・ガオガイガー]のレビュー
スーパーミニプラ ステルスガオー
コクピット部分にはクリアパーツ。
GGGマークは別パーツで再現されてます。
スーパーミニプラ ライナーガオー
こちらも操縦部分にはクリアパーツが使われてます。
側面のシールは合体時に擦れがち。
スーパーミニプラ ドリルガオー
ガオーマシン合体
スーパーミニプラ ガオガイガー
ガイガーとガオーマシンがファイナル・フュージョンした僕らの勇者王。
バラバラでも素晴らしいクオリティでしたが、合体しても素晴らしい!
ポロリが多いのがちょっと残念です。まだまだ進化できそう。
素晴らしい完成度でした。次のスーパーミニプラは、大獣神!
予約してあるので、到着が楽しみです。
各パッケージとギャレオン・ガイガーの紹介はこちら:スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー[各パッケージ・ギャレオン] レビュー
オススメ!人気のレビュー・記事
2017/03/19