創動 仮面ライダービルド BUILD5[後編] レビュー
仮面ライダービルドの食玩アクションフィギュア「創動 仮面ライダービルド BUILD5」のレビューの続きです。
残り、「5.仮面ライダークローズチャージ〔クロスアーマーセット〕」「6.仮面ライダークローズチャージ〔アクションボディセット〕」「7.ナイトローグ」の3種を紹介します。
クローズの強化形態、クローズチャージがラインナップ。
クローズチャージはハーフボディスタイルではなく、アーマーとボディの2つに分かれてます。
■ラインナップ:全7種
■発売日:2018年01月
■メーカー:バンダイ
■値段:410円(税込)
創動 仮面ライダービルド BUILD5[後編]のレビュー
創動 仮面ライダービルド BUILD5 5.仮面ライダークローズチャージ〔クロスアーマーセット〕
創動 仮面ライダービルド BUILD5 6.仮面ライダークローズチャージ〔アクションボディセット〕
クローズチャージのボディとツインブレイカー アタックモードが入ってます。
創動 仮面ライダービルド BUILD5 7.ナイトローグ
目の部分のシールが追加されていますが、2弾の再録、ナイトローグが入ってます。
創動 仮面ライダークローズチャージ
「潰れる!流れる!溢れ出る!ドラゴンインクローズチャージ!ブラァ!」
ボディとアーマーを組み合わせてクローズチャージ完成。
ツインブレイカー アタックモードはクローズドラゴンセット済み。
アクションボディセットの頭部を付ければ、変身中の状態を再現できます。
ロボットハーフボディに付属のツインブレイカー ビームモードも装備できます。
食玩とは思えないぐらいのハイレベルのクオリティ。
素晴らしい。
創動 ナイトローグ
「創動 仮面ライダービルド BUILD2」の再録のナイトローグ。
以前のものは、目の部分が透けて見えているシールのみ付属でしたが、透けてないシールと2種あり、選択できるようになってます。
創動 仮面ライダービルド BUILD5
ビルド、クローズの強化形態であるラビットタンクスパークリング、クローズチャージ、初の北都のベストマッチであるフェニックスロボフォーム、ナイトローグの再販となかなか良いラインナップ。
次弾も楽しみです。
オススメ!人気のレビュー・記事
2019/04/21