創動 仮面ライダービルド BUILD3[後編] レビュー
仮面ライダービルドの食玩アクションフィギュア「創動 仮面ライダービルド BUILD3」のレビューの続きです。
残り、「5.クローズ用ドラゴンハーフボディ[B-SIDE]」、「6.ブラッドスターク」の2種を紹介します。
クローズ用ドラゴンハーフボディは、ドラゴンハーフボディと組み合わせることで、仮面ライダークローズに!ブラッドスタークは1種で完成します。
どちらも完成度が高く、創動シリーズの中でも最高の出来になってます。
■ラインナップ:全6種
■発売日:2017年11月
■メーカー:バンダイ
■値段:410円(税込)
創動 仮面ライダービルド BUILD3[後編]のレビュー
創動 仮面ライダービルド BUILD3 5.クローズ用ドラゴンハーフボディ[B-SIDE]
クローズ用ドラゴンハーフボディと、クローズドラゴンがセットされたビルドドライバー、上半身のアーマー、ビートクローザーが入ってます。
創動 仮面ライダービルド BUILD3 6.ブラッドスターク
ブラッドスタークのパッケージ。
人気でどこも売り切れが目立ってました。
創動 仮面ライダークローズ
「Wake up burning! Get CROSS-Z DRAGON! Yeah!」
ドラゴンハーフボディとクローズ用ドラゴンハーフボディを組み合わせて、仮面ライダークローズが完成します。
素晴らしい完成度。上半身のアーマーでビルドとは違ったシルエットになり、クローズならではのかっこよさがあります。
ビートクローザーはなかなかのボリュームでかっこいい!
創動 ブラッドスターク
素晴らしい完成度。
ナイトローグと共通部分は多いですが、カラーリングのおかげで違った雰囲気が出てます。
ロックハーフボディ付属のトランスチームガンのライフルモード。
第2弾のナイトローグと。
第3弾にして、ファウストの幹部2人が揃い踏み。
オススメ!人気のレビュー・記事
2019/04/21