装動 仮面ライダーエグゼイド STAGE2 [後編] レビュー
装動の第2弾「装動 仮面ライダーエグゼイド STAGE2」のレビューの続きです。
残り、仮面ライダーレーザーと仮面ライダーゲンムを紹介します。
かなりのクオリティで劇中に登場した形態は全部並べておきたいぐらいです。
5体分のレベル1の確保と今後のレベルアップを考えるとアクションボディは数を揃えておいても損はないかもしれないですね。
各種パッケージと仮面ライダースナイプの紹介はこちら:装動 仮面ライダーエグゼイド STAGE2 [前編] レビュー
■ラインナップ:全6種
■発売日:2016年12月
■メーカー:バンダイ
■値段:410円(税込)
装動 仮面ライダーエグゼイド STAGE2 [後編]のレビュー
装動 仮面ライダーレーザー バイクゲーマーレベル1
九条貴利矢がゲーマドライバーと爆走バイクガシャットを使って変身する最初の形態。
残念ながら、レベル1は1つしか買えませんでしたが、複数体買えれば胸部のシールを貼り替えて5体並べられますね。
レベル2から前輪部、後輪部を借りて、武器として持たせることができます。
装動 仮面ライダーレーザー バイクゲーマーレベル2
レベル1からドライバーのレバーを開いて「二速」の掛け声で変身した形態。
なかなか良く造形されています。
座席部分のゲーマドライバーは外せます。
もちろん、エグゼイドや他のライダーを乗せられます。
過去のシリーズだとバイクが小さめとかがありましたが、良いサイズ感です。
装動 仮面ライダーゲンム アクションゲーマーレベル1
檀黎斗がゲーマドライバーとプロトマイティアクションXガシャットを使って変身する最初の形態。
レーザーレベル1のボディを借りているので、胸部のシールがレーザーのままです。
装動 仮面ライダーゲンム アクションゲーマーレベル2
装動 仮面ライダーエグゼイド STAGE2
早い段階でレベル2が5体揃うのは嬉しいです。
このままのクオリティで最後まで突き進んで欲しいところ。
各種パッケージと仮面ライダースナイプの紹介はこちら:装動 仮面ライダーエグゼイド STAGE2 [前編] レビュー
オススメ!人気のレビュー・記事
2019/04/21