装動 仮面ライダージオウ RIDE PLUS2 レビュー
仮面ライダージオウの食玩アクションフィギュアのエクストラ弾の第2弾「装動 仮面ライダージオウ RIDE PLUS2」のレビューです。
通常の装動シリーズとは別のエクストラ弾としての「RIDE PLUS」の第2弾!
今回も換装ギミックがないため、1箱で完成します。
ラインナップは、シノビ、クイズ、キカイに続く4人目の「ジオウ」オリジナルの仮面ライダーの「仮面ライダーギンガ」、ディケイドと同じく劇中に登場「仮面ライダーディエンド」や『RIDER TIME シノビ』に登場する「仮面ライダーハッタリ」、オーマジオウの家臣である「カッシーン」を収録。
オプションセットは、武器、台座だけでなく、「仮面ライダージオウ Wアーマー」の「メモリドロイド」も入ってます!
ラインナップは下記の5種。
1.仮面ライダーギンガ
2.カッシーン
3.仮面ライダーハッタリ
4.仮面ライダーディエンド
5.オプションパーツセット
とりあえず、「仮面ライダーギンガ」を買ってきました。
ちなみに長いこと伏せられてた最後のラインナップは、仮面ライダーアクアだと予想してましたが、ハズレました。(カッシーンでした)
アクアの装動も欲しいなぁ。
■ラインナップ:全5種
■発売日:2019年08月
■メーカー:バンダイ
■値段:540円(税込)
装動 仮面ライダージオウ RIDE PLUS2のレビュー
装動 仮面ライダージオウ RIDE PLUS2 1.仮面ライダーギンガ
仮面ライダーギンガのパッケージ。
換装がないので、1種で完成します。
中身は、本体とマント。替えの手首もありません。
シールの数はそこそこ。多すぎず、少なすぎず。
装動 仮面ライダーギンガ
体は、仮面ライダーフォーゼ メテオフュージョンステイツの改造だと思われます。
ギンガの名前の通り、宇宙の惑星モチーフのデザインがメインです。
登場は少ないですが、圧倒的な強さで強く印象に残った仮面ライダーギンガ。
立体化は少なそうなので、手に入れておきました!
オススメ!人気のレビュー・記事