SO-DO CHRONICLE 層動 仮面ライダーオーズ COMBO CHANGE1[後編] レビュー
仮面ライダーの食玩フィギュア「SO-DO CHRONICLE 層動 仮面ライダーオーズ COMBO CHANGE1」のレビューの続きです。
素晴らしいクオリティに仕上がってますね。
大人になって再び食玩を買い出した頃の良作「コンボチェンジオーズ」を思い出します!(部屋のどこかに眠っているはず・・・)
ただやっぱりコンボチェンジの時にシールが剥がれたり、破れたりしそうになるのがちょっと気になります。
続きは、「ガタキリバ コンボ」「ラトラーター コンボ」「サゴーゾ コンボ」の4種のコンボと「アンク」を紹介します。
各種パッケージと「タトバ コンボ」の紹介はこちら:SO-DO CHRONICLE 層動 仮面ライダーオーズ COMBO CHANGE1[前編] レビュー
■ラインナップ:全7種
■発売日:2019年12月
■メーカー:バンダイ
■値段:495円(税込)
SO-DO CHRONICLE 層動 仮面ライダーオーズ COMBO CHANGE1[後編]のレビュー
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダーオーズ ガタキリバコンボ
「2.クワガタヘッド+カマキリアームセット」と「3.バッタレッグセット」を組み合わせて、ガタキリバコンボの完成。
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダーオーズ ラトラーターコンボ
「4.ライオンヘッド+トラアームセット」と「5.チーターレッグセット」を組み合わせて、ラトラーターコンボの完成。
トラクロー展開はタカヘッドに付いてたものを拝借。ちなみにタトバコンボを作る際にライオンへッドが一つ余ります・・・。
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダーオーズ サゴーゾコンボ
「6.サイヘッド+ゴリラアームセット」と「7.ゾウレッグセット」を組み合わせて、サゴーゾコンボの完成。
ゴリラアームのシルバーとゾウレッグのガンメタの彩色の出来が良すぎます。
食玩だからといってボリュームが足らないってことはない、素晴らしいマッシブなサゴーゾ。
ゴリバゴーンは外せて、専用のパーツで保持させることも可能です。
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダーオーズ アンク
やっぱりオーズにはアンクでしょ!ということで、素晴らしいオマケに大満足です。
各種パッケージと「タトバ コンボ」の紹介はこちら:SO-DO CHRONICLE 層動 仮面ライダーオーズ COMBO CHANGE1[前編] レビュー
オススメ!人気のレビュー・記事