SHODO 仮面ライダーVS(ヴァーサス)3[仮面ライダーストロンガー] レビュー
仮面ライダーの食玩可動フィギュアの第3弾「SHODO 仮面ライダーVS(ヴァーサス)3」のレビューの続き、「仮面ライダーストロンガー」です。
なんとか仮面ライダーストロンガーを入手できました。
会社帰りにコンビニやスーパーをはしごしましたが、なかなか見つからず、諦めていたら残り1個、たまたま見つけました!
パッケージは通常版、シークレット同じなので、あとは運任せでしたが、通常版のストロンガーゲットできました。
「仮面ライダーBLACK」と「シャドームーン」の紹介はこちら:SHODO 仮面ライダーVS(ヴァーサス)3[仮面ライダーBLACK・シャドームーン] レビュー
シークレットの「仮面ライダーストロンガー チャージアップ」と「一ツ目タイタン」の紹介はこちら:SHODO 仮面ライダーVS(ヴァーサス)3[チャージアップストロンガー・一ツ目タイタン] レビュー
■ラインナップ:全4種+シークレット2種
■発売日:2016年08月
■メーカー:バンダイ
■値段:540円(税込)
SHODO 仮面ライダーVS(ヴァーサス)3[仮面ライダーストロンガー]のレビュー
SHODO 仮面ライダーストロンガー
改造電気人間となった城茂が変身したカブトムシモチーフの仮面ライダー。
でかい角とでかい複眼が特長的。
チャージアップとは角の色が違います。
胸部もチャージアップでは入っていた銀のラインがありません。
ベルトは一緒です。
可動範囲や付属の手首はチャージアップと同じなので、同じように遊べます。
チャージアップもかっこいいですが、他のライダーと並べる時にはやっぱり通常のストロンガーが良かったので、ゲットできて嬉しいです。
「仮面ライダーBLACK」と「シャドームーン」の紹介はこちら:SHODO 仮面ライダーVS(ヴァーサス)3[仮面ライダーBLACK・シャドームーン] レビュー
シークレットの「仮面ライダーストロンガー チャージアップ」と「一ツ目タイタン」の紹介はこちら:SHODO 仮面ライダーVS(ヴァーサス)3[チャージアップストロンガー・一ツ目タイタン] レビュー
オススメ!人気のレビュー・記事
2016/11/19