掌動 ドラゴンボール 第4弾 レビュー
ドラゴンボールの食玩アクションフィギュア「掌動 ドラゴンボール 第4弾」のレビューです。
ついに第4弾。
ラインナップは、「1.孫悟空」、「2.ベジータ」、「3.ナッパ」の全3種。
世代直撃のサイヤ人編でテンション上がります。
■ラインナップ:全3種
■発売日:2017年03月
■メーカー:バンダイ
■値段:972円(税込)
掌動 ドラゴンボール 第4弾のレビュー
掌動 孫悟空
ラディッツを倒すために命を落とし、界王さまの下で修行した悟空。
一番基本系な道着の悟空。ダメージVerとかも欲しくなりますね。
道着のマークは前は亀ですが、界王さまの下で修行した後なので、背中のマークは界王になってます。
交換用の手首はかめはめ波用の手首が2つだけ入ってます。
通常時の悟空のラインナップはもっと早いと思ってましたが、ようやくですね。
掌動 ベジータ
地球に襲来したサイヤ人の王子ベジータ。
このベジータ待ってました!
スカウターはクリアパーツで再現。
この戦闘服姿のベジータはテンション上がります。
掌動 ナッパ
ナッパのラインナップはまさに俺得でしたが、アソートが少なかったので、欲しい場合は早めにゲットをお勧めします。
ナッパもベジータと一緒で、スカウターはクリアパーツで再現されてます。
戦闘服も良い感じです。
ベジータよりも可動域が広い気がします。
「クンッ」の手首も付いてます。
掌動 ドラゴンボール 第4弾
世代的には、やっぱりサイヤ人編からフリーザ編が一番熱いので、このラインナップは嬉しかったですね。
そろそろクリリン、ピッコロ辺りも欲しくなってきました。
オススメ!人気のレビュー・記事