仮面ライダードライブ SGシフトカー6 レビュー
仮面ライダードライブの食玩シフトカーの第6弾「仮面ライダードライブ SGシフトカー6」のレビューです。
ラインナップは、「シフトフォーミュラ」「シフトデッドヒート」「シグナルキケーン」「シフトアメイジングサーカス」「バットバイラルコア」の全5種。
まだ持っていない「シフトフォーミュラ」、DX版との違いが気になった「シフトデッドヒート」、sgバイラルコアも集めているので「バットバイラルコア」の3種購入しました。
■ラインナップ:全5種
■発売日:2015年04月
■メーカー:バンダイ
■値段:540円(税込)
仮面ライダードライブ SGシフトカー6【シフトフォーミュラ】のレビュー
シフトフォーミュラ カーモード
F1カーモチーフのシフトカー。
フロントとサイドのRマークが良いですね。
シフトフォーミュラ レバーモード
DXドライブドライバーの連動は、
[変身]
ドライブ!! + タイプフォーミュラ!!
[シフトアップで加速]
フォーミュラ!!
[必殺技]
ヒッサーツ!! + フルスロットル!! + フォーミュラ!!
仮面ライダードライブ SGシフトカー6【シフトデッドヒート】のレビュー
パッケージにはシフトデッドヒートを使用するタイプデッドヒートとデッドヒートマッハ。
シフトデッドヒート
DXシフトデッドヒートと違い、連結部分のパーツを外してサイドカーモードとシフトカーモードを変形させます。
DXシフトデッドヒートと比較
「DXシフトデッドヒートセット」のシフトデッドヒートと並べて。
成型色が単色の赤で、シールもメタリック感はないので、食玩の方がチープですが、変形仕様とかこれはこれで面白い感じ。
仮面ライダードライブ SGシフトカー6【バットバイラルコア】のレビュー
バットバイラルコア
基本的には以前レビューした「仮面ライダードライブ ガシャポンシフトカー04」のバットバイラルコアと同じです。
バットバイラルコア 比較
食玩の方が、ボディの黒がマットで、バット部分のガンメタの黒味が強い感じに。
オススメ!人気のレビュー・記事
2015/10/17