ソフビヒーロー ウルトラマン対決セット ウルトラマンジード登場編 レビュー
ウルトラマンジードの食玩「ソフビヒーロー ウルトラマン対決セット ウルトラマンジード登場編」のレビューです。
「ジーッとしてても、ドーにもならねぇ!」ウルトラマンジードのソフビヒーローが早くも登場です。
全4種のうち、「4.ウルトラマンレオ & アストラ」以外の3種を購入してきました。
オーブの時と同じく、クリア素材の特別仕様になってます。
■ラインナップ:全4種
■発売日:2017年08月
■メーカー:バンダイ
■値段:486円(税込)
ソフビヒーロー ウルトラマン対決セット ウルトラマンジード登場編のレビュー
1.ウルトラマンジード プリミティブ VS ゴモラ
今弾のパッケージ。
ウルトラマンジードの基本形態であるプリミティブとゴモラのセットになってます。
反対側にはラインナップ、全4種が載ってます。
「1.ウルトラマンジード プリミティブ VS ゴモラ」
「2.ウルトラマンジード ソリッドバーニング VS レッドキング」
「3.ウルトラマンベリアル & スカルゴモラ」
「4.ウルトラマンレオ & アストラ」
ソフビヒーロー ウルトラマンジード プリミティブ
朝倉リクがジードライザーとウルトラカプセルで変身するウルトラマンジード。
ウルトラマンとウルトラマンベリアルのウルトラカプセルでフュージョンライズしたウルトラマンジードの基本形態。
基本的なウルトラマンカラーに黒が入ることで、ちょっと敵っぽい感じが良いですね!
野性味溢れるワイルドな戦い方もかっこいいです。
たぶん、たまたまハズレを引いたと思いますが、目の塗りのはみ出しぐらいが酷い・・・
ソフビヒーロー ゴモラ
ウルトラマンシリーズではよく登場するゴモラ。
ジードではレッドキングとフュージョンライズされる怪獣カプセルで登場してます。
2.ウルトラマンジード ソリッドバーニング VS レッドキング
ソリッドバーニングとレッドキングのセット。レッドキングのサイズが可愛らしいです。
ソフビヒーロー ウルトラマンジード ソリッドバーニング
ウルトラセブンとウルトラマンレオのウルトラカプセルでフュージョンライズした近接戦闘が得意な形態。
全身がアーマー装備のメカニカルでマッシブな見た目がかっこいいですね。
ソフビヒーロー レッドキング
ゴモラ同様、ウルトラマンシリーズお馴染みの怪獣レッドキング。
単体で見ると大きさは気になりませんが、ウルトラマンと並べると可愛い大きさです。
シンプルですが、ちゃんと細部まで造形されてます。
レモングミのような色味です。
3.ウルトラマンベリアル & スカルゴモラ
ソフビヒーロー ウルトラマンベリアル
ソフビヒーロー スカルゴモラ
レッドキングとゴモラの怪獣カプセルでベリアル融合獣に変身した姿。
ベリアル融合獣なので、胸にはベリアルと同じカラータイマーがあります。
顔はよく見ると恐ろしく怖い感じになってます。
オススメ!人気のレビュー・記事