ソフビヒーロー 仮面ライダー[エグゼイド&ゴースト] レビュー
仮面ライダーエグゼイドと仮面ライダーゴーストのライダーを収録したソフビヒーロー最新弾「ソフビヒーロー 仮面ライダー」のレビューです。
今弾は最新の『仮面ライダーエグゼイド』より「仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー」、『仮面ライダーゴースト』より、ゴーストの最強フォーム「仮面ライダーゴースト ムゲン魂」、劇場版『仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間』より、「仮面ライダーダークゴースト」と「仮面ライダーゼロスペクター」が収録されてます。
エグゼイドとムゲン魂は予定通りのラインナップという感じですが、ダークゴーストとまさかのゼロスペクター!ソフビヒーローらしいラインナップで良いですね!
■ラインナップ:全4種
■発売日:2016年09月
■メーカー:バンダイ
■値段:270円(税込)
ソフビヒーロー 仮面ライダー[エグゼイド、ゲームスタート!!編]のレビュー
ソフビヒーロー 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー
エグゼイドは、カラフルでゲームチックなパッケージになってます。
仮面ライダーエグゼイドは、宝生永夢がアクションゲームのマイティアクションXを使って変身した姿。
ゲーマドライバーのレバーをオープンしたアクションゲーマー レベル2状態です。
エグゼイド編の第1弾。造形や彩色に問題なし、ソフビヒーローの程よい大きさに落とし込まれています。
手の形がゴーストのシリーズでは、開いた状態でしたが、また閉じた状態に戻りました。
ソフビヒーロー 仮面ライダー[エグゼイド、ゲームスタート!!編]]のレビュー
ソフビヒーロー 仮面ライダーゴースト ムゲン魂
仮面ライダーゴーストがムゲンゴースト眼魂でパワーアップした姿。
ムゲン魂の素材はパール仕様になってます。
手足の無限マークも彩色されていて綺麗です。
ソフビヒーロー 仮面ライダーダークゴースト
劇場版ではアルゴス、TVでは仙人のおっちゃんがダークゴースト眼魂を使って変身した仮面ライダー。
スパイダーマンのヴェノム的な目元と色以外はほぼオレ魂と一緒。
胸部の紋章はピンクになってます。
ソフビヒーロー 仮面ライダーゼロスペクター
ゼロスペクターのパッケージ。ダークゴーストよりも敵っぽい暗めの配色です。
マコトの父、深海大悟がゼロスペクターゴースト眼魂で変身した姿。
スペクターの青だった配色が紫になっているので、暗めの色です。
角は3本。
ソフビヒーロー 仮面ライダー[エグゼイド&ゴースト]
エグゼイドについては、もう少し大きい商品「ソフビライダー列伝」が販売されるので、ソフビヒーローシリーズも変わらず展開されるのか、気になります。
ゴーストはこれで一先ず終わりな感じもしますが、グレイトフル魂、ディープスペクターがラインナップされておらず、ここまでラインナップされたら仮面ライダーエクストリーマーも欲しくなるので、MOVIE大戦のタイミングとかでVSとかEXとかでもうワンチャンスあるといいなぁ。
オススメ!人気のレビュー・記事
2016/10/08