THE 仮面ライダーズ ~天下への道編~ レビュー
【THE 仮面ライダーズ ~天下への道編~】
今弾では鎧武の新しい姿『カチドキアームズ』と、春の映画に登場の『1号アームズ』をラインナップ!さらに、前弾よりスタートしたポージングバージョンに、『仮面ライダークウガ』『仮面ライダー電王』『仮面ライダーディケイド』の人気平成ライダー3種が一挙に仲間入りしました!! 『仮面ライダークウガ』はシリーズ第一弾以来、実に5年ぶりとなる待望の再ラインナップとなります。
前弾のダブルでいい感じだったポージングverが今弾は3つも!そして、なぜ?1号アームズと思いましたが、意外と出来が良くカッコ良くてびっくりです。カチドキアームズは安定の出来映えです。しかし、「THE 仮面ライダーズ」は鎧武のライダーのラインナップが微妙な感じ。。。と思ってたら、次弾はEXで、インベスやスイカアームズが収録されるとのこと。ラインナップのやる気があるんだか、ないんだか・・・そのうち鎧武スペシャル弾とかで出てないライダーやアームズを補完してくれませんかね。。。
■ラインナップ:全5種
■発売日:2014年06月
■メーカー:バンダイ
■値段:300円
仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ
安定のカッコ良さ。デフォルメ具合はライダーアドバンスの方が好きかもです。
仮面ライダー鎧武 1号アームズ
1号アームズだけ収録されて、ちょっとびっくりしましたが、出来は良い感じです。
仮面ライダークウガ マイティフォーム ポージングver.
第1弾のクウガと並べると、造形の出来のクオリティが上がってる感じがします。全体的にスリムに、シャープになりました。
仮面ライダー電王 ソードフォーム ポージングver.
複眼がメタリックじゃなくなったのと、一部塗装が省略されてるぐらいで、躍動感のあるポージング良いですね!
仮面ライダーディケイド ポージングver.
触覚に当たるアンテナ部分がだいぶ伸びた気が・・・こちらも全体的にスリムでシャープです。
オススメ!人気のレビュー・記事
2015/10/18