ミニプラ VSビークル合体シリーズ01 ルパンカイザー[前編] レビュー
ルパンレンジャーが乗り込むロボの食玩「ミニプラ VSビークル合体シリーズ01 ルパンカイザー」のレビューです。
まずは、全種パッケージの中身とグッドストライカーの紹介です。
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』のミニプラ第1弾。
今回もセット売りがあったので、購入しました。全5種がダブりなしで揃います。
シール少なめ、簡単組み立てで、クオリティの高いルパンカイザーが完成します。
完成したレッド・ブルー・イエローのダイヤルファイター3機と快盗ガッタイムしたルパンカイザーの紹介はこちら:ミニプラ VSビークル合体シリーズ01 ルパンカイザー[後編] レビュー
■ラインナップ:1種(「ミニプラ VSビークル合体シリーズ01 ルパンカイザー」の全5種のセット)
■発売日:2018年03月
■メーカー:バンダイ
■値段:1,890円(税込)
ミニプラ VSビークル合体シリーズ01 ルパンカイザー[前編] レビューのレビュー
ラインナップは、ルパンレンジャーのダイヤルファイター3種と、グッドストライカーが分割で2つの全5種です。
ミニプラ 1.レッドダイヤルファイター
ミニプラ 2.ブルーダイヤルファイター
ミニプラ 3.イエローダイヤルファイター
イエローダイヤルファイターと食玩「ハイパーアイテムズ」のVSチェンジャーと連動するための補助パーツが完成します。
ミニプラ 4.グッドストライカーA
グッドストライカーの後部と食玩「ハイパーアイテムズ」のVSチェンジャーと連動するための補助パーツが完成します。
ミニプラ 5.グッドストライカーB
ミニプラ グッドストライカー ダイヤルファイターモード
「4.グッドストライカーA」と「5.グッドストライカーB」を合体させて、ミニプラ グッドストライカーが完成。
少ないシールと細かい造形により、なかなかの完成度に仕上がってます。
もちろん、グッドストライカー トリガーマシンモードにも変形可能。
補助パーツを付けることで、今度発売されるなりきり系の食玩「ハイパーアイテムズ」のVSチェンジャーと連動することも可能です!
ミニプラの遊びの幅が広がってます!!
完成したレッド・ブルー・イエローのダイヤルファイター3機と快盗ガッタイムしたルパンカイザーの紹介はこちら:ミニプラ VSビークル合体シリーズ01 ルパンカイザー[後編] レビュー
オススメ!人気のレビュー・記事
2018/03/12