ミニプラ シュリケン合体シリーズ01 シュリケンジン[オトモ忍編] レビュー
手裏剣戦隊ニンニンジャーのミニプラ第1弾「ミニプラ シュリケン合体シリーズ01 シュリケンジン」の合体前のオトモ忍のレビューです。
今弾は『忍ぶどころか輝くぜ!』ということで、全部メタリックシールになっていて、豪華です。
全種のんびり組み立てて、1つ30分ぐらいでした。
そういえば、基本的にオトモ忍って自分の意思を持った生き物なんですね。
合体したシュリケンジン、シュリケンジンドラゴのレビューはこちら:ミニプラ シュリケン合体シリーズ01 シュリケンジン[合体編]
■ラインナップ:全5種
■発売日:2015年03月
■メーカー:バンダイ
■値段:378円(税込)
ミニプラ シュリケン合体シリーズ01 シュリケンジンのレビュー
1.オトモ忍シノビマル
オトモ忍シノビマルとオトモ忍シュリケン(アカ)が入ってます。
シノビマル
アカニンジャーが召喚する忍者型のオトモ忍。
腕が可動。足と膝は左右連動して動きます。首も回ります。
オトモ忍シュリケン(アカ)
シュリケンジンに合体する時に使用するオトモ忍シュリケンも付属。
2.オトモ忍ドラゴマル
オトモ忍ドラゴマルとオトモ忍シュリケン(アオ)が入ってます。
ドラゴマル
アオニンジャーが召喚するドラゴン型のオトモ忍。
翼と尻尾でなかなかボリュームがあります。
オトモ忍シュリケン(アオ)
シュリケンジンドラゴの頭部で使用するオトモ忍シュリケンも付属。
3.オトモ忍ダンプマル
成型色の黄色が鮮やかです。タイヤのシールは貼り難かったです。
ダンプマル
キニンジャーが召喚するダンプカー型のオトモ忍。
転がし走行が可能です。劇中でマキビシとかを投げてたアームは左右バラバラには可動せず。
4.オトモ忍ワンマル&オトモ忍ビュンマルA
ワンマル
シロニンジャーが召喚する犬型のオトモ忍。
前足、後足、頭部が可動。小さくて可愛い。
5.オトモ忍ビュンマルB
ビュンマル
モモニンジャーが召喚するリニアモーターカー型オトモ忍。
転がし走行可能です。後部にはワンマルを乗せるところもあります。
合体したシュリケンジン、シュリケンジンドラゴのレビューはこちら:ミニプラ シュリケン合体シリーズ01 シュリケンジン[合体編]
オススメ!人気のレビュー・記事
2015/10/17