ミニプラ 魔進合体シリーズ01 キラメイジンセット[後編] レビュー
キラメイジャーのミニプラ第1弾「ミニプラ 魔進合体シリーズ01 キラメイジンセット」のレビューの続きです。
最後は合体した「ランドメイジ」「スカイメイジ」、そして「キラメイジン」の紹介です。
5体の魔進で3種のロボになるというなかなかプレイバリューを上げてきてます。
「各種パッケージ」と「魔進ファイヤ」の紹介はこちら:ミニプラ 魔進合体シリーズ01 キラメイジンセット[前編] レビュー
「魔進ショベロー」「魔進マッハ」「魔進ジェッタ」「魔進ヘリコ」の紹介はこちら:ミニプラ 魔進合体シリーズ01 キラメイジンセット[中編] レビュー
■ラインナップ:1種(セットには各種パッケージが1つずつ入ってます。)
■発売日:2020年03月
■メーカー:バンダイ
■値段:2,376円(税込)
ミニプラ 魔進合体シリーズ01 キラメイジンセット[後編]のレビュー
ランドメイジ、キラメイジンの合体の説明書は別用紙で付いてます。
スカイメイジの合体は「魔進ヘリコ」のパッケージの説明書に載ってます。
ミニプラ ランドメイジ
「魔進ファイヤ」、「魔進ショベロー」、「魔進マッハ」の3体が合体して、ランドメイジの完成。
このままでも一応、様にはなるのですが・・・
頭部を「2.魔進ファイヤB」付属のものに変更。
さらに脚部をアクションモードに組み替えれば、かっこよく、動きも決まるランドメイジの完成。
見せる用の頭部でかっこよさもばっちり。
合体すると各部のクリアパーツも映えますね!
ミニプラ スカイメイジ
「魔進ジェッタ」、「魔進ヘリコ」の2体が合体して「スカイメイジ」の完成。
シールは最小限って感じですが、クリアパーツのキラキラ感もあって、良い感じです。
ランドメイジ、スカイメイジを並べるとこんな感じ。スカイメイジのミニミニ感が可愛いです。
ミニプラ キラメイジン
こちらも頭部を「6.魔進ヘリコ」に付属のものに差し替えれば・・・なんというかっこよさ!
胸部にヘリコ、武器としてジェッタが合体。5色のラインの入った頭部は戦隊っぽい感じが良いですね。
第1弾からクリアパーツのキラメキ加減、シール少なめの嬉しさとキラメイジャーのミニプラも期待満載です。
次のロボも武装も楽しみです!
「各種パッケージ」と「魔進ファイヤ」の紹介はこちら:ミニプラ 魔進合体シリーズ01 キラメイジンセット[前編] レビュー
「魔進ショベロー」「魔進マッハ」「魔進ジェッタ」「魔進ヘリコ」の紹介はこちら:ミニプラ 魔進合体シリーズ01 キラメイジンセット[中編] レビュー
オススメ!人気のレビュー・記事