ミニプラ 魔進合体シリーズEX グレイトフルフェニックス レビュー
キラメイジャーのミニプラ最終弾「ミニプラ 魔進合体シリーズEX グレイトフルフェニックス」のレビューです。
4体目の巨神「グレイトフルフェニックス」が完成するEX弾。
これでキラメイジャーのミニプラも最後ですね。
結局、今年はロボ同士のスーパー合体がないまま最後まで完走でしたね!
■ラインナップ:全5種
■発売日:2020年11月
■メーカー:バンダイ
■値段:550円(税込)
ミニプラ 魔進合体シリーズEX グレイトフルフェニックスのレビュー
パッケージは5種共通でした。
ヒロイックなグレイトフルフェニックスがかっこいいです。
ミニプラ 魔進合体シリーズEX グレイトフルフェニックス 1.魔進ハコブーA
パッケージの内側が説明書になってます。
今回はどのパッケージにも、別紙の説明書の付属はなしでした。
ミニプラ 魔進合体シリーズEX グレイトフルフェニックス 2.魔進ハコブーB
ミニプラ 魔進合体シリーズEX グレイトフルフェニックス 3.魔進ハコブーC
ランナー3枚とシール。
武器パーツの裏面が肉抜きになってるので、シールで隠します。
ミニプラ 魔進合体シリーズEX グレイトフルフェニックス 4.魔進ハコブーD
こちらもランナー3枚とシール。
ハコブーCの中身と対になってます。
ミニプラ 魔進合体シリーズEX グレイトフルフェニックス 5.魔進オラディン
ミニプラ 魔進ハコブー(キラメイストーンモード)
ミニプラ 魔進ハコブー(ジェットモード)
ゴールドキラメイストーンが変化した魔進。
鳥っぽいけど、ジェット機なんでしょうか。
かなりボリューミーですが、ジェット機型のかっこいい形してます。
ミニプラ 魔進ハコブー(カーゴモード)
ミニプラ 魔進オラディン(キラメイストーンモード)
クリアパーツのみで構成されているので、すごくきらめいてます。
ミニプラ 魔進オラディン
ミラクルキラメイストーンにオラディン王の魂が宿った不死鳥型の魔進。
ミニプラ グレイトフルフェニックス
魔進オラディンと魔進ハコブーがキラメイ合体して、飛翔の巨神『グレイトフルフェニックス』が完成。
頭部を交換、腕の付ける位置を変更し、足も接地しやすくするとアクションモードに。
クリアーパーツと赤と金の配色でかなりヒロイックでかっこいい。
キラメイジャーの最後のロボにふさわしいかっこよさではないでしょうか。
今年もミニプラ楽しませてもらいました。来年のゼンカイジャーも楽しみです!!
オススメ!人気のレビュー・記事