ミニプラ 動物合体シリーズ02 ジュウオウワイルド[各種パッケージ] レビュー
動物戦隊ジュウオウジャーのミニプラ第二弾「ミニプラ 動物合体シリーズ02 ジュウオウワイルド」のレビューです。
まずは各種パッケージを紹介します。
発売から時間経ってますけど、第3弾の「トウサイジュウオー」も出てしまったので、続けて紹介したいと思います。
今回も前弾に続き、成型色による色分けが素晴らしいです。
■ラインナップ:全5種
■発売日:2016年04月
■メーカー:バンダイ
■値段:378円(税込)
ミニプラ 動物合体シリーズ02 ジュウオウワイルド[各種パッケージ]のレビュー
パッケージは今回も5種共通。
裏面には前弾の「ミニプラ 動物合体シリーズ01 ジュウオウキング」と動物大合体したワイルドジュウオウキングが載ってます。
ミニプラ 1.キューブゴリラA
ランナーは黒、黄色、赤、白と4色で色分けばっちりです。
シールはゴリラの目の部分のみと最小限でした。
ミニプラ 2.キューブゴリラB
キューブゴリラの腕パーツとビッグワイルドキャノンが完成します。
ミニプラ 3.キューブタイガー
白いランナーが2枚と黒と黄色が1枚ずつ入ってます。
シールは少なめです。
ミニプラ 4.キューブエレファント
グレーと緑、白のランナーが入ってます。
白のランナーのパーツは少なめですが、シールで済ませないところが完成度をグッと上げてますね。
ミニプラ 5.キューブモグラ
紫と黄色のランナーが入ってます。シールはそれほど多くありません。
ミニプラ キューブゴリラ キューブ形態
AとBを合わせて、キューブゴリラが完成します。
ナンバーは「6」
ミニプラ キューブタイガー キューブ形態
ミニプラ キューブエレファント キューブ形態
キューブエレファント キューブ形態。
象の顔付近のシールが多めです。ナンバーは「4」
ミニプラ キューブモグラ キューブ形態
他の3種のジュウオウキューブと比べると小さめのジュウオウキューブウェポン。
ナンバーはキューブキリンと同じく「!」
オススメ!人気のレビュー・記事
2016/07/17