騎士竜戦隊リュウソウジャー SGリュウソウル レビュー
リュウソウジャーのキーアイテムリュウソウルの食玩「騎士竜戦隊リュウソウジャー SGリュウソウル」のレビューです。
リュウソウジャーの変身、パワーアップアイテムのリュウソウルの食玩第一弾!
ボタンでソウルモードからナイトモードへ一瞬で変形します。
久しぶりにアイテム的、デザイン的にツボったので、集めようと思います!
第一弾のラインナップは4種類。
1.レッドリュウソウル
2.ブルーリュウソウル
3.ツヨソウル
4.カルソウル
■ラインナップ:全4種
■発売日:2019年03月
■メーカー:バンダイ
■値段:324円(税込)
騎士竜戦隊リュウソウジャー SGリュウソウルのレビュー
SGリュウソウル レッドリュウソウル
レッドリュウソウルとブルーリュウソウルのパッケージには裏面デザインが乗ってました。
ロボの顔の塗装がDX版とは違うために載せていると思われます。
下のボタンを押すとソウルモードからナイトモードへと変形します。
兜や胸部のアーマーが塗装されてます。
剣の形はリュウソウケンのようなスタンダードな形。
後ろはロボの顔。
兜のあたりの塗装が食玩だと省略されてます。
リュウソウルの認識部分。
ナイトモードだと足の裏側に来ます。
SGリュウソウル ブルーリュウソウル
こちらもロボの顔の部分のデザインがパッケージ側面に載ってます。
兜のデザイン、剣の形、シール部分がレッドとは違います。
剣の形は大剣的な感じですかね?
SGリュウソウル ツヨソウル
ツヨソウルのパッケージ。
竜装したリュウソウレッドが載ってます。
ナイトモードのデザインは基本的には竜装用リュウソウル共通のようです。
剣の形は、七支刀のような形。枝分かれしてます。
SGリュウソウル カルソウル
甲冑のデザインや裏面のロボ顔は共通。
剣のデザインは、羽根ペンのような形。
騎士竜戦隊リュウソウジャー SGリュウソウル
ボタン一押しで、ソウルモードからナイトモードに変形するギミック、ソウルモードのモチーフとナイトモードの剣など各デザインの差など、おもちゃ的にもコレクターズアイテム的にもたまらない感じ。
王道の恐竜の戦隊でどストレートのキーアイテム。とりあえず、食玩のリュウソウルは集めようと思ってます。
オススメ!人気のレビュー・記事