仮面ライダーゴースト ガンガンチェンジゴースト 2 レビュー
ゴーストとライダーをチェンジできるデフォルメ食玩「仮面ライダーゴースト ガンガンチェンジゴースト 2」のレビューです。
憑依前のゴースト状態から、簡単に変身後のライダーにチェンジさせられるギミック付きのデフォルメ食玩フィギュアの第2弾です。
ラインナップは「仮面ライダーゴースト 闘魂ブースト魂」「仮面ライダースペクター」「仮面ライダーネクロム」の3ライダー3種です。
シールや組み立てなしの完成品なので、開けてすぐに遊べます。
■ラインナップ:全3種
■発売日:2016年02月
■メーカー:バンダイ
■値段:410円(税込)
仮面ライダーゴースト ガンガンチェンジゴースト 2のレビュー
ガンガンチェンジゴースト 仮面ライダーゴースト 闘魂ブースト魂
腕が上がり、肘部分が回転します。足も接地部分を調整できるぐらいは動きます。
フード部分は固定ですが、闘魂ブースト魂は劇中では、ほぼ降ろした状態なのでちょっと違和感もありますが、造形の出来は良いです。
ガンガンチェンジゴースト 闘魂ブーストゴースト
腕を上げて、肘の部分を回転させます。
胴体を180°回転させると顔部分と胸部のマークが変わります。
最後に腰の部分を後ろへ折りたたみ、しっぽを出して、腕を降ろせば闘魂ブーストゴーストの完成です。
ギミック的には第1弾と同じ。
展開した部分(ベルトの裏側)に穴があり、台座用に使えます。
ガンガンチェンジゴースト 仮面ライダースペクター
角はちゃんと2本です。
ベルトのアイコンは細かい造形などないので、闘魂ブースト魂と同じでした。
ガンガンチェンジゴースト スペクターゴースト
ガンガンチェンジゴースト 仮面ライダーネクロム
一番手の込んでいそうなネクロム。
単眼の部分のプリントがすごいしっかりしてます。
左腕にはちゃんとメガウルオウダーも装着されています。
ガンガンチェンジゴースト ネクロムゴースト
シンプルなゴースト状態。
しっぽ部分の造形が他の2種と違います。
仮面ライダーゴースト ガンガンチェンジゴースト 2
第1弾の「仮面ライダーゴースト ガンガンチェンジゴースト」3種と。
ゴーストへのチェンジギミックも面白いですが、デフォルメの感じも好きで、このままもう少し集めてみたいですが、今のところ、次弾のアナウンスがないので、残念ながら第3弾はなさそうですね。
オススメ!人気のレビュー・記事