仮面ライダーゴースト ガンガンアクション魂 2[闘魂ブースト] レビュー
仮面ライダーゴーストの食玩アクションフィギュア「仮面ライダーゴースト ガンガンアクション魂 2」のレビューです。
まずは、「1.仮面ライダーゴースト 闘魂ブースト魂」と「2.ゴエモンゴースト&リョウマゴースト」を紹介します。
だいぶ発売から時間が経ってしまいました。
前弾同様、組み立て式になってます。組み立ては簡単です。
ゴーストチェンジなどで頻繁に付け替える角部分がシールになってるのがイマイチですね。
「3.仮面ライダースペクター」「4.マシンフーディー」の紹介はこちら:仮面ライダーゴースト ガンガンアクション魂 2[マシンフーディー] レビュー
■ラインナップ:全4種
■発売日:2016年02月
■メーカー:バンダイ
■値段:432円(税込)
仮面ライダーゴースト ガンガンアクション魂 2[1.仮面ライダーゴースト 闘魂ブースト魂] レビュー
中身。本体と別にパーカーの肩パーツ、フードパーツ、サングラスラッシャーのソードモードが入ってます。
手足のランナー分けはオレ魂とかと同様でした。
角のパーツは予備1つ付いてますが、シールは1つ分だけです。
ガンガンアクション魂 仮面ライダーゴースト 闘魂ブースト魂
シール貼って、組み立て。
基本的には前弾のオレ魂と同じ仕様ですが、角のシールが貼りづらかったです。
右足に謎の穴がありますが、最初から空いてました。
シールをまぁまぁ使用しているので、なかなかの見た目になってます。
可動もバッチリです。
サングラスラッシャーのソードモードが付属してます。
単色ですが、ちゃんと造形されてます。
仮面ライダーゴースト ガンガンアクション魂 2[2.ゴエモンゴースト&リョウマゴースト] レビュー
パッケージ。ゴエモンゴーストとリョウマゴーストの2種入ってます。
中身。台座にセットされたリョウマゴーストとゴエモン魂用のパーツ、サングラスラッシャー ブラスターモードが入ってます。
ガンガンアクション魂 リョウマゴースト
今回は色が黒ですが、前弾と同じく台座がゴーストの形になってます。
眼の部分のシールは選択式でしたが、前回同様貼らず。
ガンガンアクション魂 ゴエモンゴースト
ガンガンアクション魂 ゴーストチェンジ
闘魂ブースト魂のパーツを取ったなんちゃってトランジェント状態。
オレ魂とは、成型色の違いだけかと思いきや、背中などの造形も違ってました。
ガンガンアクション魂 仮面ライダーゴースト ゴエモン魂
ゴーストチェンジは、顔とパーカーのフードパーツ、肩とボディの前面と背中のパーツを差し替えて完成です。
ガンガンアクション魂 仮面ライダーゴースト リョウマ魂
ボディ部分のシールが貼りづらいです。
また、ゴーストチェンジの際は、角のシールを傷つけないように注意が必要です。
ガンガンアクション魂 仮面ライダーゴースト ムサシ魂(闘魂ブースト素体)
もちろん、前弾と組み合わせてゴーストチェンジすることも可能です。
「3.仮面ライダースペクター」「4.マシンフーディー」の紹介はこちら:仮面ライダーゴースト ガンガンアクション魂 2[マシンフーディー] レビュー
オススメ!人気のレビュー・記事
2016/03/21