HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDER[クウガ] レビュー
仮面ライダーの変身アイテムにスポットを当てた食玩の新シリーズ「HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDER」のレビューです。
まずは「仮面ライダークウガ」の変身ベルト「1.アークル」と「2.ライジングアークル」を紹介します。
食玩の新シリーズ、彩色済みの完成品で、ディテールに注力した変身アイテムです。
台座も付属していて、ディスプレイコレクションが捗りそうですね!
「3.デンオウベルト」と「4.ダブルドライバー」、「5.ロストドライバー」の紹介はこちら:HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDER[電王・W(ダブル)] レビュー
■ラインナップ:全5種
■発売日:2016年08月
■メーカー:バンダイ
■値段:540円(税込)
HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDERのレビュー
第1弾のラインナップは「1.アークル」「2.ライジングアークル」「3.デンオウベルト」「4.ダブルドライバー」「5.ロストドライバー」の全5種。
中に入ってるお菓子は、いつものラムネやガムではなく、初めて見るタブレット(ミント味)。
なかなかミントの清涼感があるお味でした。
HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDER 1.アークル
パッケージは中身が見えるようになっているので、このままの状態で飾ってもいいかも。
仮面ライダークウガの変身ベルト「アークル」
素晴らしいディテールで再現されてます。
中央部の霊石アマダムは、マイティフォーム時の赤色です。
リント文字もしっかりと彫りこまれています。
裏側の蓋はスライドして、付属のタブレットを入れたりできます。
HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDER 2.ライジングアークル
なかなかかっこいいパッケージなので、このままコレクションしても良いですね。
「金の力」を得てパワーアップしたアークル「ランジングアークル」
アークルよりも一回り大きくなってます。
パッケージにも載ってる仮面ライダークウガ アルティメットフォームのものですね。
写真では見辛いですが、中央部分はアークルと同じようにしっかりと造形されてます。
専用台座には、「RISING ARCLE」の文字が入ってます。
他の商品と比較
同じ食玩のベルトアイテム「仮面ライダーゴーストキット」のゴーストドライバーと比較。
サイズはゴーストドライバーの方が少し大きめでした。
同じぐらいの価格帯のガシャポン変身アイテム「High Proportion Collectionスーパー戦隊01」のドラゴンバックラーと比較。
ドラゴンバックラーがかなり大きかったです。
「3.デンオウベルト」と「4.ダブルドライバー」、「5.ロストドライバー」の紹介はこちら:HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDER[電王・W(ダブル)] レビュー
オススメ!人気のレビュー・記事
2016/08/10