CONVERGE KAMEN RIDER 18[ビルド+ブレイド+スーパー1編] レビュー
食玩仮面ライダーコンバージ第18弾「CONVERGE KAMEN RIDER 18」のレビューの続きです。
残り、「仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム」、「仮面ライダーカリス」、もう一つのシークレットの「ジョーカーアンデッド」、「仮面ライダースーパー1」の紹介です。
「仮面ライダーゼロツー」、「仮面ライダーアークゼロ」、シークレットの「仮面ライダーアークワン」の紹介はこちら:CONVERGE KAMEN RIDER 18[ゼロワン編] レビュー
■ラインナップ:全5種+シークレット2種
■発売日:2020年08月
■メーカー:バンダイ
■値段:550円(税込)
CONVERGE KAMEN RIDER 18[ビルド+ブレイド+スーパー1編] レビューのレビュー
CONVERGE KAMEN RIDER 18
3.仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム
ハザードトリガーをセットしたビルドドライバーにラビットとタンクのフルボトルを使って変身した仮面ライダービルドの強化形態。
シークレットは他のハザードフォームか仮面ライダーメタルビルドかと思ってましたが、予想が外れました。
CONVERGE KAMEN RIDER 18
4.仮面ライダーカリス
カリスラウザーに「チェンジマンティス」のラウズカードを使用して変身した仮面ライダー。
好きなライダーの一人、カリス。ようやくラインナップされました!
CONVERGE KAMEN RIDER 18
7.シークレット(ジョーカーアンデッド)
カリスのパッケージの下部にはシークレットの情報が載ってます。
かなり情報量が多い造形、マスクのクリアパーツなど今弾の中でもなかなかのクオリティ。
まさかの大穴シークレット。このクオリティはある意味シークレットにふさわしいかもしれませんが。
CONVERGE KAMEN RIDER 18
5.仮面ライダースーパー1
シークレットはスーパー1のハンド違いだと思ってたので、意外でした。
しかしアソート1なので、昭和を集めてる人には厳しい。
CONVERGE KAMEN RIDER 18
今回もバリエーションに富んだラインナップでした。
次弾のアナウンスがなかなかないのが心配でしたが、次はセイバーにクローズビルド、ブレイドキングフォーム、パンチ・キックホッパー、アマゾンと楽しみなラインナップです。
「仮面ライダーゼロツー」、「仮面ライダーアークゼロ」、シークレットの「仮面ライダーアークワン」の紹介はこちら:CONVERGE KAMEN RIDER 18[ゼロワン編] レビュー
オススメ!人気のレビュー・記事
2020/08/30