CONVERGE KAMEN RIDER 15[鎧武+フォーゼ編] レビュー
食玩仮面ライダーコンバージ第15弾「CONVERGE KAMEN RIDER 15」のレビューの続きです。
残り4種。『仮面ライダー鎧武』より「仮面ライダー斬月 メロンアームズ」、『仮面ライダーフォーゼ』より「仮面ライダーフォーゼ コズミックステイツ」、「仮面ライダーメテオ」、そしてシークレットの「仮面ライダーメテオストーム」を紹介します。
斬月は第6弾の「仮面ライダー斬月・真」以来、久々ですが、次の16弾でも「仮面ライダー斬月 カチドキアームズ」が収録されるなど、急に斬月押し。
フォーゼは8弾のベースステイツ、ロケットステイツのみでしたが、コズミックステイツ、メテオ、メテオストームと収録され、充実してきました!
■ラインナップ:全6種+シークレット
■発売日:2019年09月
■メーカー:バンダイ
■値段:540円(税込)
CONVERGE KAMEN RIDER 15[鎧武+フォーゼ編]のレビュー
CONVERGE KAMEN RIDER 15
2.仮面ライダー斬月 メロンアームズ
呉島貴虎がメロンロックシードで変身するアーマードライダー「仮面ライダー斬月」の基本形態。
複眼のクリアの透明感が若干薄感じがしますが、緑の色味とかすごく綺麗です。
メロンの皮のアミアミ感も再現されてます。
鎧武はバロンが待ち遠しいし、とりあえず龍玄も出してとりあえずメインライダーは並べたいところ。
鎧武セットとかプレミアムバンダイでドーンと出ないですかね。
CONVERGE KAMEN RIDER 15
3.仮面ライダーフォーゼ コズミックステイツ
如月弦太朗がコズミックスイッチで変身する仮面ライダーフォーゼの最強形態。
デフォルメの具合的には悪くはない感じだと思いますが、残念ながら胸部のアストロスイッチ部分が省略されてしまっているので、なんだか物足りない見栄えに。
あと、やっぱりコズミックステイツにはバリズンソードが欲しいですね。
CONVERGE KAMEN RIDER 15
4.仮面ライダーメテオ
朔田流星がメテオドライバーで変身する仮面ライダーメテオの基本形態。
頭部のクリアが非常に綺麗です。腰のメテオドライバー、右腕のメテオギャラクシーもしっかりと造形されてます。
シークレットのメテオストームと合わせて、個人的には今弾一番の出来栄えではないかと思ってます。
CONVERGE KAMEN RIDER 15
7.シークレット 仮面ライダーメテオストーム
毎回おなじみ、シークレットがあるものにはパッケージの下部にヒントが。
メテオストームスイッチを使って変身する仮面ライダーメテオの強化形態。
こちらもメテオ同様、素晴らしいクオリティ。
腰のメテオドライバーには、彩色されたメテオストームスイッチがセットされてます。
メテオストームにもメテオストームシャフトを持たせたいですね。
CONVERGE KAMEN RIDER 15
ジオウの最終フォーム、フォーゼの最強フォームにサブライダー、そしてリニューアルと昭和ライダーと今弾も面白いラインナップでした!
次弾は年末予定ですが、新作の『仮面ライダーゼロワン』からゼロワンとバルカンが収録!待望のグリスと、ディケイドもリニューアルと今から待ち遠しい!!
オススメ!人気のレビュー・記事