CONVERGE KAMEN RIDER 11[ダブル+1号2号編] レビュー
食玩仮面ライダーコンバージ第11弾「CONVERGE KAMEN RIDER 11」のレビューの続きです。
『仮面ライダーW』から「ファングジョーカー」、そして、「仮面ライダー新1号」、「仮面ライダー新2号」の3種の紹介です。
第11弾にして、昭和ライダーの参戦!!
これから昭和ライダーのラインナップも楽しみになってきますね。
■ラインナップ:全7種
■発売日:2018年08月
■メーカー:バンダイ
■値段:540円(税込)
CONVERGE KAMEN RIDER 11[ダブル+1号2号編] レビューのレビュー
CONVERGE KAMEN RIDER 11
5.仮面ライダーW ファングジョーカー
ファングメモリとジョーカーメモリで変身する、フィリップの肉体をベースとした仮面ライダーダブルの強化形態。
安定のクオリティのファングジョーカー。
ファングメモリの造形が素晴らしい。
ついに収録されたファングジョーカー。これでダブルは全てCONVERGE化されましたね!
あとは、アクセルトライアル、アクセルブースター!待ってます!
CONVERGE KAMEN RIDER 11
6.仮面ライダー新1号
本郷猛が変身する仮面ライダー1号の強化を遂げた姿。
技の1号。
マッシブなアレンジの新1号。
シンプルなデザインでもコンバージ映えしてます。
ついに収録、1号!
シークレットで旧1号、桜島1号かと思ったらそんなことはなかったですね。
CONVERGE KAMEN RIDER 11
7.仮面ライダー新2号
一文字隼人が変身する仮面ライダー2号の強化された新たな姿。
力の2号。
造形は新1号と同じ。
1本ラインとグローブ、ブーツの色が違います。
CONVERGE KAMEN RIDER 11
ビルド、カブトの最強形態、ファングジョーカーでダブルの補完完了、嬉しい商品化のガタックハイパーフォーム、そして1号、2号のラインナップとなかなか楽しいラインナップでした。
次弾はさっそく「仮面ライダージオウ」がラインナップでこちらも待ち遠しい。
オススメ!人気のレビュー・記事