MODEROID シンカリオン E3つばさ アイアンウイング レビュー
シンカリオンのプラモデル「MODEROID シンカリオン E3つばさ アイアンウイング」のレビューです。
「MODEROID シンカリオン E3つばさ」と同時発売でした。
シンカリオンシリーズもだいぶ出揃ってきました。
楽しみに集めてます。
■ラインナップ:1種
■発売日:2019年11月
■メーカー:グッドスマイルカンパニー
■値段:3,182円(税抜)
MODEROID シンカリオン E3つばさ アイアンウイングのレビュー
シール。
「E3つばさ」と共通かと思いきや、ちょっと違います。
ランナー。素材はPS&ABSで、一部POMが使われてます。
一部、彩色済みで色分け再現されてます。
MODEROID シンカリオン E3つばさ アイアンウイング
銀色のE3系をベースに開発されたシンカリオン。運転士は月山シノブで、ダメージを負ったE3つばさの代機として、乗った。
セイリュウも運転して、E3つばさとダブルフミキリシュリケンもしてましたね!
E3つばさと同様、造形、可動は素晴らしいクオリティ。
今回も組み立て後シール貼って、ちょっとスミ入れをして、光沢のトップコートで仕上げてます。
シンフミキリシュリケンは、E3のフミキリシュリケンとは違うデザイン。
忍者の手首も付いてます。
ちゃんとアイアンウイングまで補完しつつ、ラインナップが増えていき、毎回楽しみです。
N700Aのぞみも買ってます。飾る場所広げないと!
オススメ!人気のレビュー・記事