HG IBO 1/144 ガンダムバルバトス レビュー
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の主役機のプラモ「HG IBO 1/144 ガンダムバルバトス(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)」のレビューです。
放送に全然間に合いませんでした。本編、泥臭くて熱い感じなので、これはプラモ集めそうな雰囲気です。
所々、塗ってみましたが、見直すと塗れてない箇所がいくつもありますね・・・
作ってる間にガンダムマーカー直接塗りは厳しくなってきて、終盤のバックパックから筆を使ってみたりとなんだかんだ楽しめましたが、今度発売される「ガンダムバルバトス&長距離輸送ブースター」ではもっと塗るのを頑張ってリベンジしたいと思います!
■ラインナップ:1種
■発売日:2015年10月
■メーカー:バンダイ
■値段:1,080円(税込)
HG IBO 1/144 ガンダムバルバトス(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)のレビュー
パッケージ。ガンダムバルバトスだけでなく、パイロットの三日月・オーガスも載ってます。
初回限定同梱でガンダムトライエイジカードが2枚入ってました。
ガンダムバルバトス 第1形態
頭部の塗り分けが次回の課題ですね。もっと綺麗に作りたいです。
第1形態は肩アーマーなし、左腕にガントレット装備になります。
バックパックは一部可動します。
武装 メイス
ガンダムバルバトス 第4形態
第4形態は左腕を右腕と同じ形状のものと交換。肩アーマーも追加されました。
第1形態から飛んで第4形態ですが、第2、第3形態は敵のグレイズ等の武装を奪った形態なんですかね?
武装 太刀
HG ガンダムバルバトス
しかし、このクオリティで、割引入ると千円切るのが凄まじいですね。
ガンプラ 鉄血のオルフェンズシリーズ今後も楽しみです!
オススメ!人気のレビュー・記事
2015/10/16