戦え! ドクロマン「骸骨アメリカ兵DEVGRU(デブグル)」−本体編 レビュー
「カプセルQキャラクターズ アーマード・アクション・スカル 戦え! ドクロマン「骸骨アメリカ兵DEVGRU(デブグル)」−本体編」のレビューです。
海洋堂のカプセルトイの新作で、世界最強アメリカ海軍の特殊部隊「ネイビーシールズ」をモデルとした武器を装備することができる可動素体のドクロマンです。
めちゃくちゃ動きます。400円でこのクオリティはすばらしい。
武器は売ってなかったので、とりあえず本体だけ3回まわしてきました。
■ラインナップ:全6種
■発売日:2016年03月
■メーカー:海洋堂
■値段:400円
戦え! ドクロマン「骸骨アメリカ兵DEVGRU(デブグル)」−本体編のレビュー
リーフレット表紙。武器編の装備を装着するとより兵士らしくなるようです。
武器が早く欲しい。
ドクロマンはバラバラに入っているので、組み立ての説明が載ってます。
なんか骨格標本とかみたいです。
戦え! ドクロマン ノーマルA
組み立て。
パッと見組み立ての難度は高そうですが、パーツには「L」と「R」の刻印もあって簡単でした。
細部までよく出来てます。
本体のみで自立は難しいですが、台座にセットすれば簡単に立ちます。
戦え! ドクロマン ナイトビジョンB−1
ノーマルAとは骨の色が違いますが、ドクロマン自体のパーツ構成などは一緒です。
戦え! ドクロマン ナイトビジョンB−2
ナイトビジョンB−1とB−2の違いは暗視モードのオンとオフぐらいでしょうか。
可動とか
頭部の形状は共通なので、ヘッドギアを付け替えることもできます。
台座にセットするとかなり安定するので、片足立ちなどの無茶なポーズも思いのままです。
口が開くことで表情がつきやすく、可動範囲の広さと合わせて、遊びに幅が出ますね。
他の商品と組みわせて
オススメ!人気のレビュー・記事