新幹線変形ロボ シンカリオン デフォルメフィギュア レビュー
シンカリオンのガチャ「新幹線変形ロボ シンカリオン デフォルメフィギュア」のレビューです。
新幹線が変形してロボットになる「シンカリオン」が、デフォルメフィギュアのガチャになりました。
新幹線からロボットに変形するギミックはないですが、頭部、腕、腰が可動します。
なかなか造形も細かいものになっていて、良い出来に仕上がってます。
■ラインナップ:全3種
■発売日:2016年09月
■メーカー:タカラトミーアーツ
■値段:300円
新幹線変形ロボ シンカリオン デフォルメフィギュアのレビュー
シンカリオン デフォルメフィギュア 「シンカリオンE5はやぶさ」
中身は、頭部、胸部、両腕、下半身に分割されて入ってました。
カイサツソードも付属してます。
E5系はやぶさから変形する空中での高速機動と剣による攻撃が得意なシンカリオン。
個体差だと思いますが、若干、頭部の造形が歪んでるのが、残念です。
付属のカイサツソードは単色でちょっと短め。
シンカリオン デフォルメフィギュア 「シンカリオンE6こまち」
こまちも頭部、胸部、両腕、下半身に分割されて入ってました。
フミキリガンは2丁付属してます。
E6系こまちから変形する地上での高速な移動と精密な射撃が武器のシンカリオン。
彩色はざっくりしてますが、造形はなかなか細かいです。
フミキリガンは手に持たせるのみで、肩に装備できません。
シンカリオン デフォルメフィギュア 「シンカリオンE7かがやき」
本体の分割は他と同じです。かがやきにはシャリンドリルが付属してます。
かがやきはおもちゃ以外では初の立体化でしょうか。
シャリンドリルはなかなかの大きさで良いです。
新幹線変形ロボ シンカリオン デフォルメフィギュア
CONVERGE KAMEN RIDERと並べて、サイズ比較。デフォルメ具合は違いますが、大きさは同じぐらいです。
パーツ同士を奥までグッとはめるのに少し力が要り、抜く時は捻じ切れそうな感じにハラハラしますが、一度組み立ててしまえばなかなか動きます。
デフォルメ具合も良い感じで、シンカリオンシリーズ、第2弾も期待したいです。
オススメ!人気のレビュー・記事