新幹線変形ロボ シンカリオン ガチャフィギュア 決戦編 レビュー
シンカリオンのデフォルメガチャフィギュア「新幹線変形ロボ シンカリオン ガチャフィギュア 決戦編」のレビューです。
ラインナップは「シンカリオン トリニティー」、「シンカリオン ドクターイエロー」、「ブラックシンカリオン バーサーカーモード」の全3種。
ついにドクターイエローもラインナップ!ブラックシンカリオンはバーサーカーモードで収録です。
■ラインナップ:全3種
■発売日:2018年12月
■メーカー:バンダイ
■値段:300円
新幹線変形ロボ シンカリオン ガチャフィギュア 決戦編のレビュー
新幹線変形ロボ シンカリオン ガチャフィギュア シンカリオン ドクターイエロー
清洲リュウジが運転するドクターイエローをベースに開発されたシンカリオン。
初の5両で変形するシンカリオン。
レーザーウェポンもしくはレーザーブラスターが付いてればなお良かったなぁ。
新幹線変形ロボ シンカリオン ガチャフィギュア シンカリオン トリニティー
700のぞみ・700ひかりレールスター・N700みずほの3機が、「トリニティー合体」により合体したシンカリオン。
新幹線変形ロボ シンカリオン ガチャフィギュア ブラックシンカリオン バーサーカーモード
モードチェンジカードをブラックシンカギアにセットし、パワーアップしたブラックシンカリオン。
「ダークカイサツソード」を2本装備。
足の下駄パーツが足りないですが、バーサーカーモードになってます。
番組はまだ続くのでこの弾で終わらず、こうなったら、リンク合体とかも欲しくなりますね。
アイアンウィングやブラックシンカリオン紅もあるので、まだまだ続いて欲しいところです。
オススメ!人気のレビュー・記事
2019/02/25