仮面ライダードライブ ダイキャストミニカー02 レビュー
仮面ライダードライブのシフトカーをダイキャスト製のミニカーにした「仮面ライダードライブ ダイキャストミニカー02」のレビューです。
待ちに待った第2弾!重量感抜群のダイキャストがたまりません。
2回ほどまわしましたが、デッドヒートがダブり・・・
サイズ感、重量感が好きなので集めたいところですが、、、ホビーショップ等で売ってたら買おうと。
■ラインナップ:全3種
■発売日:2015年04月
■メーカー:バンダイ
■値段:500円
仮面ライダードライブ ダイキャストミニカー02のレビュー
ラインナップは「シフトフォーミュラ」「シフトデッドヒート」「トライドロン(特状課ver.)」の全3種。
ダイキャストミニカー シフトデッドヒート
サイドカーモード。
バイク部分はプラで、ダイキャストなのは車部分のみ。
ダイキャストミニカー比較
「仮面ライダードライブ ダイキャストミニカー1」のシフトスピードと。
サイズ感は同じ。
シフトデッドヒートはバイク部分がダイキャストじゃないので、シフトスピードの方が重量感が良い感じ。
キラキラメッキミニカーと比較
「仮面ライダードライブ キラキラメッキミニカー2」のシフトデッドヒートと比較。
サイズは同じ。というかバイク部分は完全に同じかと。
上がダイキャストミニカー、下がキラキラメッキミニカー。
個体差かもしれませんが、ダイキャストミニカーはバイクと車の合体部分がしっかりと留らず少し浮く感じに。
あと、ダイキャストミニカーはバイクの後輪が塗ってありました。
オススメ!人気のレビュー・記事
2015/10/17