1/6スケール戦闘用ヘルメットコレクション第一弾 TEPPACHI 鉄鉢(てっぱち) レビュー
【1/6スケール戦闘用ヘルメットコレクション第一弾 TEPPACHI 鉄鉢(てっぱち)】
世界各国のソルジャー達が実際に使用した&現在でも使用している戦闘用のヘルメットを1/6スケールで忠実に再現しました。鉄鉢部分はダイキャストで再現。台座は髑髏で統一したオシャレな仕様となっております。オブジェとして存在感、重量感も楽しめます!
前から気になってて、見かけたら試しに買おうと思ってたんですが、なかなか見かけず・・・
この前、ふと立ち寄ったコンビニに置いてあったので、試しに1点購入しました。スカル台座の出来も良く、ヘルメットが金属製なので、ずっしりと重みがあって良いです!
■ラインナップ:全10種+シークレット
■発売日:2013年03月
■メーカー:ときめきドットコム
■値段:600円
ラインナップはこの11種。「88式鉄帽(00色) 陸上自衛隊採用」「88式鉄帽(ライトグレー) 海上自衛隊採用」「66式鉄帽 自衛隊採用」「M1ヘルメット アメリカ軍採用」「FASTバリスティックヘルメット アメリカ陸軍特殊作戦コマンドなど採用」「ACH アメリカ軍採用」「AC100ヘルメット+SF10ガスマスク イギリス陸軍空挺特殊部隊採用」「K6-3ヘルメット ロシア連邦参謀本部情報総局特殊部隊など採用」「M35スチールヘルメット(SS) 旧ドイツ武装親衛隊」「M35スチールヘルメット(アップルグリーン) 旧ドイツ国防軍」「シークレット」
K6-3ヘルメット
ロシア連邦参謀本部情報総局特殊部隊など採用。ロシア軍では広く使用され、特殊部隊(スペツナズ)でも装備される。
スカル台座だけでもかなり出来が良いです。
金属製だけあって、なかなか重厚な作りです。他のラインナップと比べて、ガスマスクに次いで異彩な感じです。
オススメ!人気のレビュー・記事
2015/10/18