ソフビヒーロー 仮面ライダー サプライズフューチャー!!編 レビュー
仮面ライダードライブのライダーを集めた「ソフビヒーロー 仮面ライダー サプライズフューチャー!!編」のレビューです。
劇場版『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』に登場したライダー勢揃い!
特に「仮面ライダードライブ タイプスぺシャル」、「仮面ライダーダークドライブ タイプネクスト」の立体化はなかなか貴重ですね。
ちょっと前なら「ライダーヒーローシリーズEX」で「仮面ライダードライブ タイプスぺシャル」辺りの発売もありそうでしたが、最近ライダーヒーローシリーズはラインナップがイマイチなので、今後もソフビヒーローシリーズには頑張ってもらいたいところです。
ソフビヒーロー【仮面ライダーゴースト オレ魂】のレビュー:ソフビヒーロー 仮面ライダー 魂のゴースト!!編はこちら
■ラインナップ:全5種
■発売日:2015年09月
■メーカー:バンダイ
■値段:270円(税込)
ソフビヒーロー 仮面ライダー サプライズフューチャー!!編のレビュー
仮面ライダードライブ タイプトライドロン
造形はなかなか細かいです。
ちょっと頑張って色を塗ってやればベルトさんが主導権を持つ赤目状態も再現できそうです。
仮面ライダー超デッドヒートドライブ
泊進ノ介がマッハドライバー炎にトライドロンキー使って変身した仮面ライダー超デッドヒートドライブ。
劇中だともう少しマッシブな印象がありますが、こちらはスマートな体系。
魔進チェイサー寄りのメカニカルなデザインが良いですね!
仮面ライダードライブ タイプスぺシャル
未来のシフトカー シフトネクストスペシャルで変身した姿。
黒ベースでかっこいいデザインです。
仮面ライダーダークドライブ タイプネクスト
未来の悪の仮面ライダードライブ。
ダークドライブは、ネクストライドロンと並べて飾りたくなりますね。
タイプスペシャルとタイプネクスト
基本的には、頭部とタイヤとカラーリングの違いのみでほとんどが共通パーツです。
ソフビヒーロー 仮面ライダー
新しく仮面ライダーゴーストの収録が始まり、仮面ライダードライブのライダーの収録は段々終わりが見えてきました。
「仮面ライダーチェイサー」は次弾に収録みたいですが、今後「ゴルドドライブ」や「仮面ライダーチェイサーマッハ」の発売も期待したいですね。
いくらソフビヒーローシリーズでもさすがに量産型マッハの「仮面ライダー純」の商品化は無理ですかね?
ソフビヒーロー【仮面ライダーゴースト オレ魂】のレビュー:ソフビヒーロー 仮面ライダー 魂のゴースト!!編はこちら
オススメ!人気のレビュー・記事
2015/10/16