HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDER[電王・W(ダブル)] レビュー
精密なディティールを追求した仮面ライダーの変身アイテムの食玩「HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDER」のレビューの続きです。
残り「3.デンオウベルト」と「4.ダブルドライバー」、「5.ロストドライバー」を紹介します。
「デンオウベルト」はメッキ加工、「ダブルドライバー」と「ロストドライバー」はメモリスロットの可動ギミックがあります。
第2弾は11月の予定で、「ドラグバイザー」「ブラックドラグバイザー」「カブトゼクター」「ガタックゼクター」「NEWデンオウベルト」がラインナップされるようで、今から楽しみです!
「1.アークル」と「2.ライジングアークル」の紹介はこちら:HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDER[クウガ] レビュー
■ラインナップ:全5種
■発売日:2016年08月
■メーカー:バンダイ
■値段:540円(税込)
HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDER[電王・W(ダブル)]のレビュー
HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDER 3.デンオウベルト
仮面ライダー電王のベルト「デンオウベルト」
中心部のパーツはメッキ加工されていて、ピカピカです。
フォームチェンジボタンの色分けも完璧です。
上部にはDEN-O SYSTEMの文字も入ってます。
「DEN−O BELT」の文字入り専用台座も付属。
台座はかっちり固定できないので、バランスがとれずベルトがぐらつくことも。
HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDER 4.ダブルドライバー
ダブルドライバーはメモリスロットを倒す前の状態でパッケージ。
仮面ライダーWの変身ベルト「ダブルドライバー」
綺麗なクリアパーツと細かいディテールでメカニカルなデザインが再現されてます。
メモリスロットは可動し、少し硬めに保持されていているので開閉ギミックを楽しむことができます。
サイクロンメモリとジョーカーメモリはクリアパーツとメタリックシールで、玩具のガイアメモリと同じ仕様ですね。
マーク部分のシールに多少のずれがあるので、気になる人は貼り直したりするのも良いかと。
ベルト中央下部の窓も緑と紫のグラデーションの塗装でダブルドライバーを完璧に再現してます。
「DOUBLEDRIVER」の文字入りの専用台座も付いてます。
HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDER 5.ロストドライバー
劇場版『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』に登場した「ロストドライバー」
仮面ライダーエターナルが変身で使用するエターナルメモリが刺さったものになってます。
ロストドライバーもダブルドライバーと同じくメモリスロットの開閉ギミック付き。
メモリスロットがない側もしっかりとデティールが入ってます。
プレミアムバンダイ限定で、エターナルメモリをスカルメモリ、ジョーカーメモリ、サイクロンメモリVerに変えたロストドライバーとか出ませんかね?
HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDER
精密なクオリティと集めやすいサイズ感でなかなか素晴らしいシリーズが始まりましたね。
完成度が高いので、第2弾も楽しみです。
「1.アークル」と「2.ライジングアークル」の紹介はこちら:HYPER DETAIL GEAR KAMEN RIDER[クウガ] レビュー
オススメ!人気のレビュー・記事