66アクションウルトラマン2[後編] レビュー
66アクションウルトラシリーズ第2弾「66アクションウルトラマン2」のレビュー後編です。
平成枠的なポジションには人気の「ウルトラマンティガ」と、敵キャラ枠にはサーベル暴君の「マグマ星人」がラインナップされてます。
【ウルトラマンタロウ】【ウルトラマンレオ】のレビュー:66アクションウルトラマン2[前編]はこちら
■ラインナップ:全4種
■発売日:2015年05月
■メーカー:バンダイ
■値段:410円(税込)
66アクションウルトラマン2[後編]のレビュー
66アクション ウルトラマンティガ
ウルトラマンティガはマルチタイプでラインナップ。
パワータイプ、スカイタイプもリペイントで再現できそうです。
ティガには同スケールのガッツウイング1号が付属。
専用台座も付属し、フィギュアの台座にも付けて置けます。
66アクション マグマ星人
マグマ星人には手首の他にサーベルと鉤爪が付属。
なんかいろいろと流用が効きそうな感じも。
66アクションウルトラマン2
銀色のお陰で、1弾に比べて明らかにクオリティアップした内容でした。
次弾のアナウンスがないですが、ゼロとかビクトリーとか欲しいですね。あとベリアル!
【ウルトラマンタロウ】【ウルトラマンレオ】のレビュー:66アクションウルトラマン2[前編]はこちら
オススメ!人気のレビュー・記事
2016/01/11