仮面ライダードライブ キラキラメッキミニカー2 レビュー
ガシャポン「キラキラメッキミニカー」の第2弾「仮面ライダードライブ キラキラメッキミニカー2」のレビューです。
「デッドヒート」はこのサイズで変形もして、素晴らしいです。
「トライドロン」は前弾のを持ってなければ良かったのですが・・・「特状課」マークが入ってるトライドロンはなかなか無いので、これはこれでありかと。
出来はいいんですけど、ミニカーとしてはもっと重量感が欲しくなります。
同じぐらいのサイズの「ダイキャストミニカー」が重量感抜群なので、こっちの2弾も期待してます。
■ラインナップ:全4種
■発売日:2015年03月
■メーカー:バンダイ
■値段:300円
仮面ライダードライブ キラキラメッキミニカー2のレビュー
ラインナップは紹介する「シフトデッドヒート」「トライドロン(特状課Ver.)」の他に「シフトフォーミュラ」「シグナルマッハ」の全4種。
キラキラメッキミニカー シフトデッドヒート
「D」のロゴ部分は、シールは自分で貼るタイプでした。
小さいサイズながらサイドカーモード、シフトカーモードに変形します。
キラキラメッキミニカーですが、バイク部分はキラキラしてないです。
DXシフトデッドヒートとサイズ比較
DXと比べると結構小さいですが、ミニカーとしては良いサイズ。
キラキラメッキミニカー トライドロン(特状課Ver.)
第1弾のトライドロンと比較
キラキラメッキミニカー第1弾のトライドロンと。
違いは「特状課」のマークのところだけですかね。
オススメ!人気のレビュー・記事
2015/10/17