仮面ライダードライブ ダイキャストミニカー1 レビュー
仮面ライダードライブのシフトカー・ビークルがダイキャスト製のミニカーに!手に取ってその重量を実感せよ!
ダイキャスト製のシフトカーです。ダイキャストはミニカーの定番ですね。
金属のひんやりとした手触りと、プラには出せないほど良い重みが素晴らしいです!
値段が通常のシフトカーと同じで、ちょっと高い気もしてましたが、シフトカーとダイキャストの組み合わせ、すごくアリです。
ネットや雑誌などの見本の写真だと塗装がノッペリとした味気ないものに見えますが、実物はちゃんとメタリックで綺麗です。
とりあえず試しで1回だけまわしてみましたが、また見つけたら追加でまわしてしまうかも。集めたくなりました!
■ラインナップ:全6種
■発売日:2014年12月
■メーカー:バンダイ
■値段:500円
仮面ライダードライブ ダイキャストミニカー1のレビュー
ラインナップは「シフトスピード」「シフトワイルド」「シフトテクニック」「チェイサーバットバイラルコア」「バットバイラルコア」「トライドロン」の6種。
カプセルはタマゴ型でした。こんなカプセルありましたっけ?初めて見た気がします。
ダイキャストミニカー シフトスピード
ヘッドライト部分はクリアパーツ。メタリックレッドの塗装が綺麗です。レバーモードの変形機能はありません。
シフトスピード比べ
左から本製品、「仮面ライダードライブ キラキラメッキミニカー」、「仮面ライダードライブ ライト&ダッシュ!ミニカー」、通常のシフトカー。
大きさはキラキラメッキミニカーとほぼ同じ。個人的には色味も質感も重みもダイキャスト製の方が好きです。
オススメ!人気のレビュー・記事
2015/10/18