S.I.C. 仮面ライダーオーズ ブラカワニ コンボ レビュー
好評の仮面ライダーオーズシリーズより、ブラカワニ コンボが商品化。
特徴的な腕のゴーラガードナーのほか、オリジナル武器が付属。大迫力の「ワーニングライド」を再現可能!!
S.I.C.オーズ系は大当たりばかりですね!あのブラカワニがこんなにカッコ良くなるなんて!!メダジャリバーも超解釈でなんかすごい事に!
■ラインナップ:1種
■発売日:2014年11月
■メーカー:バンダイ
■値段:8,424円(税込)
S.I.C. 仮面ライダーオーズ ブラカワニ コンボのレビュー
内容は、本体以外に能力解放用パーツ、メダジャリバー、笛、セルメダル、交換用オーラングサークル、交換用手首7種。
仮面ライダーオーズ ブラカワニ コンボ
ブラカワニコンボ 頭部詳細
ターバン状にまとまったコブラの意匠。首もとから肩近くまでコブラの尾が巻いてる感じです。
ブラカワニコンボ 胸部詳細
カメの六角形の意匠も背中まで付いてます。
腿のワニ部分の関係でオースキャナー、オーメダルネストがかなり背部へ。
亀の盾部分「ゴウラガードナー」もS.I.C.なアレンジでデカくカッコ良く。
ブラカワニコンボ 脚部詳細
ワニの鱗部分が狩猟的な鎧っぽくなってます。脚の内側はクリアパーツになってます。
交換用オーラングサークル、セルメダル
笛「ブラーンギー」
亀の盾「ゴウラガードナー」は取り外し可能です。
偶然落ちていた笛「ブラーンギー」ちゃんと、音孔も開いてます。
能力解放 コブラヘッド
頭部のコブラが実体化「カぺロブラッシュ」の超解釈ですかね。まさかちょんまげでコブラになるとは!
能力解放 カメアーム
「ゴウラガードナー」はクリアパーツが綺麗な「ゴーラシールデュオ」に交換可能。
メダジャリバー
コブラの毒々メダジャリバーって事ですかね?「ゴーラシールデュオ」は片手にも装備可能です。いろんな所で言われてますがモンハンっぽいですね。
能力解放 ワニレッグ
「ワーニングライド」が超解釈で半端ないです。脚がワニ。自立出来ないので、そのまま飾るのが若干難点ですね。。
最高でした、ブラカワニ!
S.I.C.オーズ、残すはラトラーターですね!!バースもぜひ商品化期待してます。あと、止まってるグリードも再開して欲しいですね。
オススメ!人気のレビュー・記事
2015/10/18